2011年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 豊かさ クリスマス・カロルと運命の教え チャールズ・ディケンズ『クリスマス・カロル』。 この本は、私が中学1年生の時に初めて自分で買った文庫本です。それまで、文字の小さな文庫本はなんとなく大人のものだと思っていたので、とてもうれしかったのを覚えています。 今は […]
2011年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 開運 バタフライ効果と由紀さおり 由紀さおりさんと、アメリカ・オレゴン州のジャズ・オーケストラ ピンク・マルティーニが共演したアルバム『1969』が世界的にヒットしていますね。 私も1969年頃の曲は大好きで、当時ヒットした歌謡曲のオムニバス盤なども持っ […]
2011年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉 潜在意識は知っている 夢において(とコールリッジは書いている)イメージはそれがもたらすと一般に思われている感覚を形象化する。 すなわち、スフィンクスが我々を威圧するがために我々は恐怖を覚えるのではなく、我々の抱く恐怖を説明するためにスフィンク […]
2011年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Akizuki Minami 今日の言葉 女の生涯は そうして、これは喜劇ではなく、女の生涯は、そのときの髪のかたち、着物の柄、眠むたさ、または些細(ささい)のからだの調子などで、どしどし決定されてしまうので、あんまり眠むたいばかりに、背中のうるさい子供をひねり殺した子守女 […]
2011年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Akizuki Minami 今日の言葉 人相が悪くても開運する方法 食は分限より少くとる者は相貌悪しくとも吉なり。相応の福分あって短命は無し。なお、老年、吉なり。 食の量、自己の分限より多き者は、たとい相貌善きと云えども、諸事調ひ難し。年を経るに従ひ、心労たえずして、老年は凶なり。 (水 […]
2011年4月21日 / 最終更新日時 : 2011年4月21日 Akizuki Minami 占い 筆跡は運命変更ツール? 筆跡診断って、占いみたいなもの?そんな質問をよく受けます。 結論から言うと、形態心理学をベースに体系づけられたもので占いではないのですが、共通するものがあるのも確かです。 東洋では、占いは「命、卜(ぼく)、相」の3種類に […]