2012年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 豊かさ 生き金と死に金 日曜日、池上彰さんの『学べるニュースSP』を見ていたら、「ロシアは、宇宙開発の技術と軍事技術は世界最先端。でも世界に輸出できるレベルの自動車は造れない」という話がありました。 そういえば、自動車だけでなく、海外で売れてい […]
2012年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 Akizuki Minami 豊かさ 確実に気分を上げるちょっとした方法 夕暮れ時、ひとりの帰り道。 別にイヤなこともなかったし、ゆううつというほどではないけれど、なんとなく物足りない気分。。。 そんな時、あなたはどうしていますか? 私は、フトコロが痛まない範囲で、目についた気になるものを買っ […]
2011年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 豊かさ クリスマス・カロルと運命の教え チャールズ・ディケンズ『クリスマス・カロル』。 この本は、私が中学1年生の時に初めて自分で買った文庫本です。それまで、文字の小さな文庫本はなんとなく大人のものだと思っていたので、とてもうれしかったのを覚えています。 今は […]
2011年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 豊かさ 財布はいつ買うべきか? 今日気になったこと。横浜DeNAベイスターズは、やがて横浜モバゲーベイスターズになってしまうのでしょうか?(^_^;) さて、ツイッターのフォロワーさんから「財布について書くべし」というリクエストをいただいたので、本日は […]
2011年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 豊かさ 「解雇されても5億円」は吉か凶か 先週末ですが、「カナダの工場労働者たちが共同で購入した宝くじが5億4400万円の大当たり」というニュースが流れました。 ただ当てただけなら「ラッキーね」で終わる話かも知れませんが、興味深いのは、宝くじを買った18人のうち […]
2011年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 Akizuki Minami 豊かさ 上機嫌で「開」ボタンを押す女 最寄り駅のホームが地下の深~いところにあるため、ホームと改札の往復にエレベーターを使うことが時々あります。 小さなエレベーターなのですが、たまにぎっしり人が乗ると、降りるのにやや時間がかかります。 ある時、このエレベータ […]