コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

秋月美南ブログ

今日の言葉

  1. HOME
  2. 今日の言葉
永遠のヨギー
2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 Akizuki Minami 今日の言葉

『永遠のヨギー』に学ぶ「習慣と心と人生」

行動を繰り返せば心にパターンができる 脳にわずかな電気の道が作られるのだ レコードの溝のようなものだ 自分で作った溝をたどって 生きるのが人生である (パラマハンサ・ヨガナンダ) 映画館から出てきた時の私は、ボーッとして […]

ケイト・グリーナウェイのタイル絵
2014年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

長く生きれば生きるだけ、わたしは……

金曜日、ザ・ビューティフル<英国の唯美主義1860-1900>@三菱一号館美術館の会場で、なつかしい名前を見つけました。 イギリスの画家、ケイト・グリーナウェイのタイル絵が展示されていたのです。 ケイト・グリーナウェイと […]

自由な時間
2012年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

自由な時間に何をしていますか?

「自由」な時間に何をしているかを見れば、その人の10年後の姿がわかる。(ナポレオン・ヒル) ポケーッとしている時にこんな言葉に出会うと、少なからずドキッとしませんか? 確かに、過ごしている時間の積み重ねこそが未来をつくり […]

桃李
2012年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

桃李もの言わざれども

桃李もの言わざれども下自ずから蹊(みち)を成す (司馬遷が名将・李広を評した言葉) 中華街の北京飯店で買ってきたおいしい桃まんをいただきながら、この言葉を思い出しました。 特別なことをしなくても、徳望のある人物には自然に […]

運命を味方に
2012年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

運命を味方につける人、つけられない人

運命というのは、努力をした人に“偶然”という橋を架けてくれる。 (『猟奇的な彼女』) この映画のラストシーン、素敵ですよね。 ここに挙げた言葉についての私なりの解釈は、こんなふうになります。 努力というのは、あれこれ考え […]

疲れる
2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

仮面をはずせば心が楽になる

 私は、生きて行く上で一番疲れることの一つは、体面を繕うことだということを知っている。それだから、社交というものがあれほど私たちを疲れさせるので、それは私たちが仮面をかぶっているからである。 (アン・モロウ・リンドバーグ […]

人をボケさせる方法
2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

人をボケさせる方法

  人間をボケさせるもっとも確実な方法は、一切の情報を与えないことです。(築山節『脳が冴える15の習慣』) 世間はすっかり平常運転となっていますが、お正月ボケが残って、まだぽわ~んとしている方もいらっしゃるかもしれません […]

宇宙
2011年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

宇宙の断崖に君はいま立っている

1971年に書かれた、次のような詩があります。 分かち合え 譲り合え そして武器を捨てよ 人間よ 君は原子炉に 太陽を飼いならした 君は見た 月の裏側 表面には降り立った 石までも持って帰った 君は科学の手で 神を殺すこ […]

乙女とオヤジとニーバーの祈り
2011年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 Akizuki Minami 今日の言葉

乙女とオヤジとニーバーの祈り

へー!!そんじゃあしょうがねーな!! (安野モヨコ『監督不行届』) 安野モヨコさんが自らの結婚生活を描いたマンガに出てくるセリフです。 ある日、占い大好きなモヨコさんは、アシスタントのお母さんが占い師とわかり、大喜びで依 […]

感情の整理整頓
2011年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

感情の整理整頓

かつての私は、居心地の悪いときに 何か他にすることがないかと探す癖がありました。 その頃、私はそんな自分を、行動的な人間だと勘違いしていました。 ところが数年前に、ある人に忠告されてから気づいたのです。 私は、逃げていた […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

コメント

  • 部屋が汚くても運気が着々と上がる人 に なかむ より
  • 過去の自分をふり返ることには意味がある に 秋月美南 より
  • 過去の自分をふり返ることには意味がある に モギナオミ より
  • 過去の自分をふり返ることには意味がある に 秋月美南 より
  • 過去の自分をふり返ることには意味がある に モギナオミ より
  • 2012神奈川新聞花火大会 に 秋月美南 より

カテゴリー

  • おすすめ本
  • 不思議な話
  • 今日の言葉
  • 占い
  • 日記
  • 有名人の筆跡
  • 横浜
  • 筆跡と恋愛運
  • 筆跡と相性
  • 筆跡心理士のお仕事
  • 筆跡診断
  • 脳・心理学
  • 豊かさ
  • 開運

月別アーカイブ

  • 利用規約
  • 運営者情報
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問合わせ

最近の投稿

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 Akizuki Minami 筆跡診断

女性が、文字を丁寧に書き始めると

私のところで筆跡を学んでくださっている生徒さんで、女性を対象にペン字を教えている人がいます。 先日、彼女から面白い話を聞きました。 「生徒さんたちがみんな、美容院に行くんですよ!」 つまり、ペン字を習って丁寧に字を書く習 […]

Twitter

ブログ更新情報をメールでお知らせ

メールアドレスを登録すると、ブログ更新情報をメールで受け取れます。今すぐご登録ください。

Copyright © 秋月美南ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP