2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 Akizuki Minami 筆跡診断 女性が、文字を丁寧に書き始めると 私のところで筆跡を学んでくださっている生徒さんで、女性を対象にペン字を教えている人がいます。 先日、彼女から面白い話を聞きました。 「生徒さんたちがみんな、美容院に行くんですよ!」 つまり、ペン字を習って丁寧に字を書く習 […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 Akizuki Minami 開運 古人に学ぶ、冬至の今日から始める開運行動 今日は冬至。スーパーでは南瓜や柚子が目立つ場所に置かれていますね。 この風習には、そもそもどんな意味があるのでしょうか? 陰陽五行の研究者、吉野裕子さんはこう書いています。 <冬至の意義のもっとも重大な点は「一陽の萌し」 […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 Akizuki Minami 筆跡診断 ありがとうございました。開運筆跡講座のご報告 18時から21時まで3時間。私もがんばりましたが、受講者の皆様もがんばりました。 6月2日、都内某所にて開催した「変わるきっかけがほしいあなたのための 開運筆跡講座」。 筆跡と心理の関係って本当に面白いと、私自身あらため […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 Akizuki Minami 筆跡診断 心のクセを変えるには?(開運筆跡のすすめ) 人は誰しも心のクセをもっていますよね。 それは、筆跡のクセにも表れています。 心(深層心理)のありかたが、体の動きに影響するからです。 では、意識して筆跡を変えていったらどうなるでしょうか? そうです。筆跡を変えるという […]
2012年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 筆跡診断 もやもやさまぁ~ずが開運筆跡で視聴率アップ!? 9月2日(日)のもやもやさまぁ~ず(テレビ東京)の世田谷・経堂編で、私の所属する日本筆跡学院が紹介され、鈴木学院長が番組のタイトルロゴの筆跡診断を行いました。 残念なことに、これまでのものは全体に非常に角張っていて、ユー […]
2012年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 開運 下半期の展望は? 今年も、残り半年を切りましたね。 「もう半分すぎてしまった」 「まだ半分残っている」 あなたの感覚は、どちらに近いでしょうか? いずれにしても、現状を見て、仕切り直すのにふさわしい時期です。 「目標を達成するために、もう […]
2012年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 Akizuki Minami 開運 今すぐ豊かさを手に入れる22の方法 前回の、「豊かさを邪魔するものはビンボーではなくビンボー臭さである」という記事の実践編です。 豊かさは、その人が客観的にどれだけのお金やモノを持っているかということよりも、その精神や意識の状態がどんな状態かによる。と私は […]
2012年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉 自由な時間に何をしていますか? 「自由」な時間に何をしているかを見れば、その人の10年後の姿がわかる。(ナポレオン・ヒル) ポケーッとしている時にこんな言葉に出会うと、少なからずドキッとしませんか? 確かに、過ごしている時間の積み重ねこそが未来をつくり […]
2012年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami おすすめ本 3月11日に思うこと 今日は3月11日。 夕暮れ時、青空の中に、白い雲と濃い灰色の雲がまだら模様を作っていました。 その空を見て、(希望と不安、生きる喜びと喪失の悲しみが交錯する人の心のようだ)と思いました。 あの東日本大震災以来、いつも心の […]
2012年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 Akizuki Minami 筆跡診断 『やってはいけない風水』と筆跡診断の共通点ー気づいて直すことの価値 テレビ朝日『お願い!ランキング』から生まれた本、『やってはいけない風水』。 (余談ですが、「おねがいらんきんぐ」と入力すると、自動的に「!」マークを入れて変換してくれるWordにちょっとビックリです) テレビでこのコーナ […]