臨港パークでライフスタイルをふりかえる
みなとみらいの臨港パークでぼーっと海を見るひととき。
その前は、お仕事でした。
はたから見たら、ある方のお宅におじゃまして、素晴らしい眺望とスタイリッシュなインテリアを見せていただき、食卓を囲みながらワイワイと楽しくおしゃべりしただけ、という。
出版関係のお仕事ですが、たまにはこんな役得もあります。
ここ数か月取り組んでいる案件は、ライフスタイルがキーワード。なので、イヤでも自分のライフスタイルをふりかえってしまいます。
私の生活のごく皮相な部分を書いてみますと、
・好きなエリアに在住
・服装は基本的に自由
・食事は作っても作らなくてもOK
・スケジュールにかなり融通がきく
・毎日通勤する必要がない
・満員電車に乗る必要がない
・平日の昼間に会食、観劇、展覧会、買い物、レジャーなどを楽しめる
・早い時間に仕事を終えて、好きなだけ海(花、緑、人……)を眺めていられる
・思い立ったらいつでも旅行できる
・好きなことが勉強できる
・好きなだけ本が読める
・服装は基本的に自由
・食事は作っても作らなくてもOK
・スケジュールにかなり融通がきく
・毎日通勤する必要がない
・満員電車に乗る必要がない
・平日の昼間に会食、観劇、展覧会、買い物、レジャーなどを楽しめる
・早い時間に仕事を終えて、好きなだけ海(花、緑、人……)を眺めていられる
・思い立ったらいつでも旅行できる
・好きなことが勉強できる
・好きなだけ本が読める
など、昔から望んでいたことがたくさん叶っていてシアワセです。
これってよく考えると、ゆるゆるの大学生みたいな暮らし方ですね。学校を卒業し、たどりついた先が再びゆるゆる大学生。。。(*´Д`)
でも、あの頃よりちょっとは誰かのお役に立てていると感じることもあるので、まあいいかと思うことにします。
みなさんはいかがでしょう。望みどおりのライフスタイル、送っていますか?