コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

秋月美南ブログ

脳・心理学

  1. HOME
  2. 脳・心理学
人をボケさせる方法
2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

人をボケさせる方法

  人間をボケさせるもっとも確実な方法は、一切の情報を与えないことです。(築山節『脳が冴える15の習慣』) 世間はすっかり平常運転となっていますが、お正月ボケが残って、まだぽわ~んとしている方もいらっしゃるかもしれません […]

距離が近い関係
2012年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 日記

距離の近い関係ほど……

さて。テレビをいっぱい見たお正月。 休み休みでしたが、7時間ドラマの『忠臣蔵』も見てしまいました。 私は忠臣蔵にはちょっとうるさいです。歌舞伎もみっちり観ていますし、いろいろな文献も読んだ上で、私なりの「忠臣蔵観」をもっ […]

感情の整理整頓
2011年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

感情の整理整頓

かつての私は、居心地の悪いときに 何か他にすることがないかと探す癖がありました。 その頃、私はそんな自分を、行動的な人間だと勘違いしていました。 ところが数年前に、ある人に忠告されてから気づいたのです。 私は、逃げていた […]

潜在意識
2011年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

潜在意識は知っている

夢において(とコールリッジは書いている)イメージはそれがもたらすと一般に思われている感覚を形象化する。 すなわち、スフィンクスが我々を威圧するがために我々は恐怖を覚えるのではなく、我々の抱く恐怖を説明するためにスフィンク […]

エレガンスの敵
2011年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

エレガンスの敵

もし、快適さ自体が目的になってしまったら、それはエレガンスにとって最大の敵となります。(J.A.ダリオー『永久不滅のエレガンスのルール』) 「当然でしょ?」と思えた人は素晴らしいです。 私などはかなりドキッとするフレーズ […]

箸の持ち方
2011年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 今日の言葉

恋愛運は箸の持ち方で変わる?

見て美しい箸の持ち方こそ、使いやすい合理的な持ち方でもあるのです。一般家庭で昔から伝えられてきた箸の扱い方がやはり箸の機能を最大限に生かした方法です。箸は中央よりやや上を持ち、手前の方の箸はほとんど動かさず、動かすのは向 […]

気持ちのいい男
2011年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Akizuki Minami 今日の言葉

気持ちのいい男

自分に気持ちのいい男をみつけること。肌にふれて気持ちいい、抱き合って気持ちいい男。笑顔の気持ちのいい男、声の気持ちいい男。(黒川伊保子「恋愛脳」) 5月から書いてきたこのブログ、ふと見なおしてみると、どうも色気に欠けてい […]

筆跡とヒーリング
2011年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Akizuki Minami 筆跡診断

筆跡とヒーリング

日曜日は、筆跡診断の師匠(日本筆跡心理士協会会長、日本筆跡学院院長・鈴木則子先生。日本で初めて筆跡診断のライセンスを取った女性のひとりです)や学院の皆さんとともに、両国で開かれたスピリチュアルマーケットでの対面筆跡診断を […]

脳こそアンチエイジング
2011年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Akizuki Minami 日記

脳こそアンチエイジング

新潟と福島の豪雨は峠を越したようですが、まだまだ心配ですね。 地元の皆様には、心からお見舞い申し上げます。これ以上被害が広がることなくおさまっていきますように。 関東地方も不安定な天気が続いています。 気候が不順だと思考 […]

人間というやつ
2011年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Akizuki Minami 今日の言葉

人間というやつ

「人間というやつ、遊びながらはたらく生きものさ。善事をおこないつつ、知らないうちに悪事をやってのける。悪事をはたらきつつ、知らず識(し)らずに善事をたのしむ」 (池波正太郎「鬼平犯科帳」) 「白黒はっきりさせる」という言 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

サイト内検索

コメント

  • 部屋が汚くても運気が着々と上がる人 に なかむ より
  • 過去の自分をふり返ることには意味がある に 秋月美南 より
  • 過去の自分をふり返ることには意味がある に モギナオミ より
  • 過去の自分をふり返ることには意味がある に 秋月美南 より
  • 過去の自分をふり返ることには意味がある に モギナオミ より
  • 2012神奈川新聞花火大会 に 秋月美南 より

カテゴリー

  • おすすめ本
  • 不思議な話
  • 今日の言葉
  • 占い
  • 日記
  • 有名人の筆跡
  • 横浜
  • 筆跡と恋愛運
  • 筆跡と相性
  • 筆跡心理士のお仕事
  • 筆跡診断
  • 脳・心理学
  • 豊かさ
  • 開運

月別アーカイブ

  • 利用規約
  • 運営者情報
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問合わせ

最近の投稿

2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 Akizuki Minami 有名人の筆跡

「E・S被告、直筆文書で謝罪」の筆跡診断

  違法薬物事件で被告となった女優のE・Sさんが、直筆の謝罪文を発表し、ニュースで報じられました。 その謝罪文を読んで、簡単に筆跡診断してみました。 まず、こちらの記事で筆跡の画像をご覧くださいね。 ***** […]

Twitter

ブログ更新情報をメールでお知らせ

メールアドレスを登録すると、ブログ更新情報をメールで受け取れます。今すぐご登録ください。

Copyright © 秋月美南ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP