2014年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 筆跡と相性 兄弟の性格と相性(即興で筆跡診断) 木曜日は日比谷で可愛い妹のような友人とお茶。 今回のメインテーマは、甥御さんご兄弟の筆跡診断ということで、彼女が持参したお二人の筆跡を拝見しました。 4月に高校・大学入学を控えたお二人のために、「とり急ぎメッセージを」( […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 筆跡診断 自分の心にはさわれないから 私のホームページに設置してある、筆跡診断やセッションなどの「お申し込みフォーム」には、「悩み、課題、なりたい人物像」などについて自由に書いていただく欄があります。 申し込みをいただいて、この欄を読むたびに、その思いが声に […]
2011年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 Akizuki Minami 筆跡診断 筆跡で性格のポジティブ度もわかる 筆跡診断では、一つひとつの文字の状態を細かく分析しますが、見ているのはそこだけではありません。 文字と文字の位置関係、空間の使い方、行の状態なども見ていきます。 ある程度の文字量が必要になりますが、行の状態でわかることも […]
2011年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Akizuki Minami 筆跡診断 筆跡診断の最大のメリットとは 筆跡診断書を作成したり、筆跡診断を含んだ対面セッションを行うときには、原則として、クライアントの方がハガキに書いた文字が材料になります。 ハガキや封筒の表書きなど、人に見せるために書いた文字には、「筆跡の変化でわかること […]
2011年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Akizuki Minami 筆跡診断 筆跡の変化でわかること 「私、筆跡がよく変わるんですけど……」 こんなご相談を受けることがあります。 確かに、程度の差はあるものの、その時の状況や、どんな目的をもって文字を書くかによって、私たちの筆跡は変わりますよね。 その変化が激しいと、自分 […]
2011年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Akizuki Minami 筆跡診断 筆跡診断はこわくない 「筆跡で性格がわかるなんて、こわくてあなたには字を見せられない」とよく言われます。 でも、性格を知る手がかりって、ほかにもそれはそれはたくさんあります。 それほど深い話をしなくても、顔の表情、着ている服、声の出し方、話し […]
2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 Akizuki Minami 筆跡診断 なぜ筆跡で性格がわかるの? 「人から見たその人の性格とは行動パターンのことだ」と、先日書きました。 → 性格というのは、つまり…… 一口に行動と言ってもいろいろあります。誰でも思いつくものと言えば……話す、歩く、食べる、歌う、踊る? そこにぜひ、「 […]
2011年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 Akizuki Minami 筆跡診断 性格というのは、つまり…… 筆跡心理学(筆跡学、グラフォロジー)は、筆跡とその人の性格の関連性を追究する学問です。 が。。。 そもそも性格とは何でしょう? 私たちが「あの人の性格ってこうよね」と言うとき、いったい何を根拠にしているのでしょうか? た […]