2016年5月14日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 Akizuki Minami 筆跡診断 心のクセを変えるには?(開運筆跡のすすめ) 人は誰しも心のクセをもっていますよね。 それは、筆跡のクセにも表れています。 心(深層心理)のありかたが、体の動きに影響するからです。 では、意識して筆跡を変えていったらどうなるでしょうか? そうです。筆跡を変えるという […]
2014年6月1日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 筆跡診断 筆跡心理学とユング 先週から、講師を担当している筆跡心理士養成講座(池袋教室)の今期の授業が始まりました。 筆跡心理学のベースとなっているのは、人間の無意識の領域を扱う深層心理学ですが、そのことと関連して、第1回は、C.G.ユ […]
2014年5月24日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 横浜 太宰治を復習しよう、と神奈川近代文学館で思った話 私は昔、兄から譲られた太宰治全集を、「やっぱりいい」と返したことがあります。 中学の時に読んだ『斜陽』(十四かそこらで内容が理解できていたと思えませんが)に始まり、『女生徒』やら、一時期は熱心に読んでいました。 が、いつ […]
2014年5月18日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 日記 伏見稲荷のきつねせんべいと筆跡学院 お皿の上にきつねのお面? いえいえ、手のひらほどもある、おせんべいです。 昨日は、月に一度、日本筆跡学院の世田谷本校の研究科で学ぶ日。休憩時間のおやつで出していただきました。 学院長の故郷、京都伏見の伏見稲荷大社の参道で […]
2014年3月29日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 筆跡と相性 兄弟の性格と相性(即興で筆跡診断) 木曜日は日比谷で可愛い妹のような友人とお茶。 今回のメインテーマは、甥御さんご兄弟の筆跡診断ということで、彼女が持参したお二人の筆跡を拝見しました。 4月に高校・大学入学を控えたお二人のために、「とり急ぎメッセージを」( […]
2012年9月16日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 筆跡診断 もやもやさまぁ~ずが開運筆跡で視聴率アップ!? 9月2日(日)のもやもやさまぁ~ず(テレビ東京)の世田谷・経堂編で、私の所属する日本筆跡学院が紹介され、鈴木学院長が番組のタイトルロゴの筆跡診断を行いました。 残念なことに、これまでのものは全体に非常に角張っていて、ユー […]
2012年2月22日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 筆跡診断 『やってはいけない風水』と筆跡診断の共通点ー気づいて直すことの価値 テレビ朝日『お願い!ランキング』から生まれた本、『やってはいけない風水』。 (余談ですが、「おねがいらんきんぐ」と入力すると、自動的に「!」マークを入れて変換してくれるWordにちょっとビックリです) テレビでこのコーナ […]
2012年2月19日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 日記 「作家と万年筆展」で作家の筆跡を味わう(神奈川近代文学館) 神奈川近代文学館で開催されている「作家と万年筆展」へ行ってきました。 明治、大正から現代までの作家27人の生原稿、書籍、手紙などとともに、愛用の万年筆が展示されています。 ガラス越しではありましたが、生原稿からは、筆跡に […]
2012年1月9日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 日記 北京故宮博物院200選で見た自由奔放な筆跡 昨日の日曜日は、東京国立博物館で開催されている「北京故宮博物院200選」へ出かけました。 中国の人もたくさん訪れていて、あちこちで中国語の会話も聞かれました。 会場は普通の混みぐあいでしたが、ミュージアムショップ脇の通路 […]
2011年12月13日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 日記 フェア終了と満月のこと 12月11日のヒーリングギフトフェア、無事終了しました。 ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!m(__)m 久しぶりにお目にかかれたクライアント様、忙しい毎日でちょっとお疲れの方、恋人と別れたばかりの(で […]