2016年12月20日 / 最終更新日 : 2019年9月29日 Akizuki Minami 日記 変化、成長、喜びの連鎖~3pmさんじ&mai!えるしいの「つながりおやつ」 葉山で生まれる手作りヘルシーおやつ ほうれん草&アーモンドのベジクラッカー、バジル&トマトの「凪せん」、プレーンクッキー、抹茶パウンドケーキ、etc. これらのお菓子は、葉山の就労支援事業所『mai!えるしい』と『おやつ […]
2016年10月10日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 Akizuki Minami 日記 大人のダイエット始めませんか? ●テーマは「繊活」 食物繊維と腸内環境に着目した「食べるダイエット」を学べるイベントに、メディア関係者として参加してまいりました。 主催は㈳大人のダイエット研究所です。 メインプログラムはお二人の専門家によるトークショー […]
2016年6月23日 / 最終更新日 : 2019年9月29日 Akizuki Minami おすすめ本 わかりすぎても困るのね あなたの目の前に謎の妖精が現れて、こう言ったとします。 「人の心が全部わかる能力を授けてあげましょう」 受け入れますか?断りますか? もしそんな能力がもらえたら、危機管理は完璧にできそう。利得もありそう。でも、100%の […]
2016年5月21日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 Akizuki Minami 日記 山下公園のジギタリス 「これはジギタリスです」 そう言えなかったのが、とても残念です。 山下公園をプラプラしていたとき 知らない年配のおばさまに「この花なんていう花だったかしら~?」と聞かれたのです。 でも、答えられませんでした。何度となく目 […]
2016年5月11日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 Akizuki Minami おすすめ本 リノベーションその後 昨年、中古マンションの改造に取りかかった友人がいます。 いろいろ苦労もあったようですが、この春、新居はめでたく完成。 まだおじゃましていませんが、話を聞くと素敵な住まいが目に浮かびます。 しかし、彼女は目下の悩み、「水滴 […]
2015年8月6日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 Akizuki Minami 日記 永遠の6歳、「カワイイ」の底力(ペコちゃん展) あの子もこの子も、モールの持ち手がついたミルキーの箱を持って歩いてる。七五三にはミルキー千歳飴。チョコレートならパラソルチョコとペンシルチョコ。そんな時代がありました。 みんな大好き不二家のペコちゃん。 そのペコちゃんの […]
2015年8月5日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 Akizuki Minami 日記 神奈川新聞花火大会2015 夏は夜。そして花火。 今年も、楽しみにしていた8月4日の神奈川新聞花火大会に行ってきました。 臨港パークの観覧席は正面から見られる絶好のポジション。 海風のおかげで昼間の暑さがウソのように涼しく、花火はもちろんとってもハ […]
2014年6月22日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 日記 ふなっしー母娘 外出先でのこと。 化粧室にひとりで並んでいたら、 「ヒャー!ヒャー!」 奇声を上げながら怪しい動作をくりかえす、小学校1~2年ぐらいの女の子と、そのお母さんがやってきました。 「すみません。。やめなさいっ!似てない!うる […]
2014年6月11日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 日記 カメ師匠 だるくて元気が出ないなぁと思ったら、エアコンがいつの間にか「送風」になっていて、部屋が蒸れていました。 いつの間にかというか、自分でやったんですが。 だるいのは暑さのせいだとすぐ気づかない私、マズイです。 そこへいくとカ […]
2014年6月6日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 Akizuki Minami 日記 夏柄てぬぐい 雨が降り続いています。 暑いのは苦手ですが、やっぱり太陽が恋しくなります。 夏柄のてぬぐいを出してみました。 左から、アイス・夏トマト・蚊取り線香。 てぬぐいはたくさん持っていますが、ダントツで多いのは食べ物柄です。だっ […]